2025-01

治療

34、マウントやパワハラされた時の対処法①

自分で妄想を作ったら精神病ということになりますが、他人から妄想(悪意)を投げかけられても、精神病になり得ます。そういった意味で、マウントやパワハラは 相手に妄想(悪意)を投げかけられたと同じ意味です。もちろんこの場合、妄想(悪意)を投げてく...
治療

33、精神科医 愛を語る② 認知行動療法

サブタイトルは「愛を知らない人間が、愛を見上げて、愛を語る」です。参考記事:精神科医 愛を語る➀ 人を愛せる人間になるために 人を愛すために、愛し方を知らない人間ができることは何か? まずは愛の対局にある妄想をしないことです。 妄想とは ”...
治療

32、精神科医 愛を語る① 無償の愛とは

「やれ科学だ」、「やれエビデンス(証拠)だ」とよく聞くけれども、私に言わせると愛という概念のない精神医学の方こそ、ニセ科学です。(これは、現場に携わっている医療・福祉関係者に愛がないと言っているわけではないので、誤解ないようお願いします。)...