記事41~記事50 YouTubeデビューしました 動画の方が分かりやすいかなと思ったので、YouTubeも始めてみました。 ChatGPT先生に指導してもらいながら、Canvaで動画を作ってアップしました。さすがに私のブログ記事を顔出しでやる勇気はないので、声だけにしています。最初は、無難... 2025.07.02 記事41~記事50雑談
治療 精神病を経験して気づいた、“すべては学びだった”という考え方 精神病のきっかけとなった体験を振り返り、「すべては学びだった」と受け止められるようになった筆者の視点を紹介。 2025.05.21 治療記事41~記事50雑談
記事31~記事40 40、来院される患者さまへ 私のブログを見て初診の予約をしていただいた方が そろそろ来院される頃と思っています。また、通院中の方で読んでくださっている方もいらっしゃると思います。ありがとうございます。 このブログは、患者さんが精神病の理解を深められるように と思って書... 2025.03.26 記事31~記事40雑談
治療 28、マインドフルネス マインドフルネス 私の中では、瞑想や自己催眠・ヨガ・気功・自律訓練は、同じようなもので、総称してマインドフルネスだと思っています。瞑想状態では、不安や妄想、強迫観念などの精神症状が出やすくなるので、マインドフルネスは、ある程度精神的に安定し... 2024.12.07 治療記事21~記事30雑談
治療 精神病と「憑依」の関係|無意識との葛藤から読み解く心の構造 精神病や神経症と「憑依」の関係を、精神分析の視点からやさしく解説。無意識との葛藤が生む現象をスピリチュアルに読み解きます。 2024.11.30 治療記事21~記事30雑談
治療 麻雀から学ぶ「運を育てる」生き方|精神的につらい時の考え方 精神病と共に生きるには、努力だけでなく「運の流れ」を味方につける視点も大切です。麻雀を例に、細くても切らない運の育て方、そして精神的にしんどい時期の乗り越え方を語ります。 2024.11.23 治療記事21~記事30雑談
治療 精神疾患を抱える学生の学校生活サバイバル術 精神疾患を抱える学生が、学校生活をどう乗り切るかを具体的に解説。キャラ設定、出席の工夫、友人との関わり方など、実践的なヒントが満載です。 2024.11.16 治療記事21~記事30雑談
記事21~記事30 24、祝トランプ大統領。次の貢物は? トランプ大統領当選おめでとうございます。 日本がアメリカの属国というのは、周知の事実だと思いますが、私が初めて気づいたのは、2016年のトランプ大統領が当選した時です。 (2017年の就任した時だったかも) その頃丁度、安倍首相が従軍慰安婦... 2024.11.09 記事21~記事30雑談
記事11~記事20 12、終戦記念日 先の戦争で亡くなった方のご冥福をお祈りします。 戦争を振り返リ今後の日本の平和を考える上で、先の大戦や戦前の教育がタブー視され、何となく議論が深まらない気がします。同時に周辺国からの非難が、日本人の思考をストップさせているようにも思います。... 2024.08.15 記事11~記事20雑談